先日は久し振りに久住高原にある『くじゅう花公園』を訪れました。
高原では今頃の季節になると、日が過ぎるごとに朝晩の冷え込みが増してきていますが、そんな環境でも公園の花たちの鮮やかに咲きそろっています。
最近はマリーゴールドが見頃。奥にたくさん咲いているのがコスモスです。他にもたくさんの花々が咲いているので目移りしてしまいます。
私の近隣でも秋の風物詩でもあるつコスモスが満開で、心を楽しませてくれます。
さて、10月頃と言えばジャガ芋が収穫される頃合いです。その頃にインド食堂のサイドメニューに上がるのが『サモサ』というジャガ芋をベースにしたインド国民のオヤツの登場です。
ホカホカで美味しいサモサについては、リンク先の記事をご覧下さいね。